はい、どうも。
あのー、すみません、
今日はお知らせだけやけど
いいですか。
(今に始まったことじゃない)
そんな今日も👇こちらと

にほんブログ村
👇こちらを

人気ブログランキング
手作り・DIYランキングへ
押していただけますと
大変、有り難いです。
今日も面倒くさい ひと手間
ありがとうございました。
*--------------------------------------*
HIMIHIRAKU(ヒミヒラク)さんの
ワークショップ秋冬編のお知らせを
させて下さい。
今回作るのは、こちら。

蓋つきアンティークボックスです。
留め金具もついてるし
取手もついてるし
後ろ姿は

こんなんやから蝶番もついてます。
難しそうと思われるかも
しれませんが、大丈夫です。
超初心者の方でも
『わあ!できたー!』て思って
頂けるように全力でサポートしますので。
これ、結構 大きいから

かなり色んなものを入れられるかと
思います。
ちょっと先に写真連発、いきますね。






で、これ、中には何を入れても
いいんやけど
もしかしたら

こんな風に裁縫箱として使っても
可愛いかと思います。



裁縫箱でもいいし、

アウトドアでもイケるかもしれんなあ。
なにせ どんなテイストの
インテリアでも合うように、てことと
実用性、この2つを重視して
考えてみました。
試作を作ってはボツって また練って、
を1週間 繰り返して
ようやくできたネタです。
ネタを考える時は毎回そうやけど。
で、今回はDYIREPi×macaProductsの
オリジナルポスター(A4)を使うので

この4種類から お好きな色を
選んで頂けます。
どの色でもアンティーク調になる
予定なんやけどなあ、
私の頭の中では。
多分、いや絶対。
あ、今のポスターは
👉こちらから ダウンロードできます。
あとは、今回から初めて
平日枠を設けてみることにしました。
平日枠に需要があるかどうかは
分からんけど
でも もしかしたら
休日より平日のほうが
家を出やすい、ていう方も
おられるかもしれんなあと思って。
はい、では詳細を書いておきますね。
*--------------*
【蓋つきアンティークボックス】
■日時:11/8(木) 10:00~13:00
※キャンセルのご連絡は
11/4(日)までにお願い致します
■定員:6名
■日時:11/20(火) 10:00~13:00
※キャンセルのご連絡は
11/16(金)までにお願い致します
■定員:6名
■日時:12/8(土) 10:00~13:00
※キャンセルのご連絡は
12/4(火)までにお願い致します
■定員:8名
※女性限定のワークショップですが
付き添いで旦那さんが来られても
全然オッケーです。
※応募多数の場合は先着順となります。
※材料の仕入れの都合上
上記以降のキャンセルは
参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。
何卒ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
以下は3回とも共通事項です。
■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34)
※専用駐車場はありませんので
【氷見市まちなかめぐり駐車場】を
ご利用下さい。
■参加費:3,000円(当日お支払い下さい)
■持ち物:手ぶらでOKです。
ペイントするので汚れてもいい服装で。
■当日の流れ:
10:00~12:30はワークショップで
12:30~13:00はカフェタイムです。
■申し込み方法:
himihiraku@gmail.com
👆こちらのアドレスに
お名前・参加希望の日・
希望のカラー番号・
連絡のつく お電話番号・参加人数
を記載して送信して下さい。
※2人で1つを作る場合や
親子で参加される方は
その旨を記載して下さい。
*--------------*
小さなお子様連れでも親子でも
お友達と参加されてもいいし
もちろん お一人様も大歓迎です。
DIY初心者の方、
電動工具が初めてな方、
とにかく どなたでも参加できます。
以上です。
お知らせだけなのに
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
お帰りの際には
👇こちらを押していただけますと

にほんブログ村
『次の記事また頑張ろー』
とか思います。
ご面倒、重々承知の上
よろしければ
こちらも押していただけますと
ほんーまに有り難いです👇

手作り・DIYランキング
面倒くさい ひと手間
ありがとうございました。
---------------------------------------------
これ↓を登録すると

私がブログを更新した時に
『記事、上げましたよー』と
LINEに通知が届きます。
---------------------------------------------
👇ルームクリップやってます👇
ユーザー名maca →こちら
👇インスタやってます👇
ユーザー名maca_home →こちら
👇LIMIAやってます👇
ユーザー名maca home →こちら
---------------------------------------------
あのー、すみません、
今日はお知らせだけやけど
いいですか。
(今に始まったことじゃない)
そんな今日も👇こちらと

にほんブログ村
👇こちらを
人気ブログランキング
手作り・DIYランキングへ
押していただけますと
大変、有り難いです。
今日も面倒くさい ひと手間
ありがとうございました。
*--------------------------------------*
HIMIHIRAKU(ヒミヒラク)さんの
ワークショップ秋冬編のお知らせを
させて下さい。
今回作るのは、こちら。

蓋つきアンティークボックスです。
留め金具もついてるし
取手もついてるし
後ろ姿は

こんなんやから蝶番もついてます。
難しそうと思われるかも
しれませんが、大丈夫です。
超初心者の方でも
『わあ!できたー!』て思って
頂けるように全力でサポートしますので。
これ、結構 大きいから

かなり色んなものを入れられるかと
思います。
ちょっと先に写真連発、いきますね。






で、これ、中には何を入れても
いいんやけど
もしかしたら

こんな風に裁縫箱として使っても
可愛いかと思います。



裁縫箱でもいいし、

アウトドアでもイケるかもしれんなあ。
なにせ どんなテイストの
インテリアでも合うように、てことと
実用性、この2つを重視して
考えてみました。
試作を作ってはボツって また練って、
を1週間 繰り返して
ようやくできたネタです。
ネタを考える時は毎回そうやけど。
で、今回はDYIREPi×macaProductsの
オリジナルポスター(A4)を使うので

この4種類から お好きな色を
選んで頂けます。
どの色でもアンティーク調になる
予定なんやけどなあ、
私の頭の中では。
多分、いや絶対。
あ、今のポスターは
👉こちらから ダウンロードできます。
あとは、今回から初めて
平日枠を設けてみることにしました。
平日枠に需要があるかどうかは
分からんけど
でも もしかしたら
休日より平日のほうが
家を出やすい、ていう方も
おられるかもしれんなあと思って。
はい、では詳細を書いておきますね。
*--------------*
【蓋つきアンティークボックス】
■日時:11/8(木) 10:00~13:00
※キャンセルのご連絡は
11/4(日)までにお願い致します
■定員:6名
■日時:11/20(火) 10:00~13:00
※キャンセルのご連絡は
11/16(金)までにお願い致します
■定員:6名
■日時:12/8(土) 10:00~13:00
※キャンセルのご連絡は
12/4(火)までにお願い致します
■定員:8名
※女性限定のワークショップですが
付き添いで旦那さんが来られても
全然オッケーです。
※応募多数の場合は先着順となります。
※材料の仕入れの都合上
上記以降のキャンセルは
参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。
何卒ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
以下は3回とも共通事項です。
■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34)
※専用駐車場はありませんので
【氷見市まちなかめぐり駐車場】を
ご利用下さい。
■参加費:3,000円(当日お支払い下さい)
■持ち物:手ぶらでOKです。
ペイントするので汚れてもいい服装で。
■当日の流れ:
10:00~12:30はワークショップで
12:30~13:00はカフェタイムです。
■申し込み方法:
himihiraku@gmail.com
👆こちらのアドレスに
お名前・参加希望の日・
希望のカラー番号・
連絡のつく お電話番号・参加人数
を記載して送信して下さい。
※2人で1つを作る場合や
親子で参加される方は
その旨を記載して下さい。
*--------------*
小さなお子様連れでも親子でも
お友達と参加されてもいいし
もちろん お一人様も大歓迎です。
DIY初心者の方、
電動工具が初めてな方、
とにかく どなたでも参加できます。
以上です。
お知らせだけなのに
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
お帰りの際には
👇こちらを押していただけますと

にほんブログ村
『次の記事また頑張ろー』
とか思います。
ご面倒、重々承知の上
よろしければ
こちらも押していただけますと
ほんーまに有り難いです👇
手作り・DIYランキング
面倒くさい ひと手間
ありがとうございました。
---------------------------------------------
これ↓を登録すると

私がブログを更新した時に
『記事、上げましたよー』と
LINEに通知が届きます。
---------------------------------------------
👇ルームクリップやってます👇
ユーザー名maca →こちら
👇インスタやってます👇
ユーザー名maca_home →こちら
👇LIMIAやってます👇
ユーザー名maca home →こちら
---------------------------------------------